続いて前回の決定通り、2月の極寒を避けて3月1日(火)の午後5時半から何時もの八重洲「カスピタ」に
14名集まり第26回懇親会を開いた。今回はサーティオールとして初めての悲しい出来事として、昨年
10月に幡中康郎君、今年1月に佐谷俊幸君(二人とも昭和33年卒)が亡くなられたので、ご冥福を祈り
黙祷を捧げ献杯で開始となった。
暫く歓談の後、近藤支部事務局から来年度の支部活動計画案の説明が有り、例年の活動に加えて
今年は三商大現役戦が一橋大学で行われる予定で、今回もこれに合わせて現役・OB懇親会を開催
するので是非参加する様に依頼が有った。その後、近況報告や雑談で8時半の終了まで盛り上がったが、
途中で南後支部長から現役男子部員の人員不足に付いての話があり、良い解決策が無いかと話し
合ったが良いアイデァが出ず、次回の支部総会までに考えておく事と現役・OB懇親会で現役と話し
合う事にした。
|