平成22年旧三商大テニス部OB戦(東京地区)の報告
|
|
平成22年10月 中野尭司(昭和39年卒)
|
秋の恒例行事の旧三商大OB戦(東京地区)が10月16日 国立の一橋大コートで行われた。
|
 |
|
今年はホスト校の一橋の参加者が若干少なく12名程度
(神戸が15名の参加と知らされて緊急招集をしたとか・・・)、
大市大が7名、神戸が15名の参加であった
|
 |
|
幸いにも好天に恵まれ、コートコンディションも良く,いつもながらの学生諸君の誠実なサポートのもと、
旧友と3~5試合を競い合い、美味しいビールで喉を潤し、大いに語り合い、楽しい一日を過ごす事が
できた。
親善試合の結果は、神戸vs一橋は2勝14敗、神戸vs大市大は1勝6敗、一橋vs大市大は6勝2敗で、
1位一橋、2位大市大、3位神戸の順になった。神戸は最大の参加人数で両校に多くの勝ち星を
プレゼントし大いに親善に貢献する結果となった。テニス終了後の懇親会では、各校代表の挨拶と
近況報告が有り、各人旧友と大いに語り合い、肩を組んでの校歌斉唱、来年の再会を約束して散会した。
|
 |
その後、国立駅前の居酒屋で神戸のみの二次会と反省会を行った。お酒を組交わし、楽しく、真剣に
議論した後、来年の参加と一層の精進奮起を約して散会した。
|
 |
二次会参加者前列左から 中野、福江、海老、勝楽、南後、田中、
後列左から 近藤、嘉納、橋本、中村、鳴尾、藤本、野村
(宮城、鉄屋は不参加)
|
以上
|
  |