神戸大学庭球部の歩み

明治36 1903 515日、神戸高商第一期生入学
37 1904 日露戦争始まる
38 1905 学友会内に庭球部創立、活動を開始 「商神」「大旆」校歌として当選する
39 1906 第一回一橋定期戦開始、惨敗を喫す
40 1907 高商第一回卒業式を挙行
44 1911 学生会館において第一回合宿
45 1912 岡・畑を中心として遂に一橋に勝つ
大正 2 1913 慶応硬式テニスを採用する
3 1914 第一次世界大戦勃発する
5 1915 初めて極東オリンピック大会挙行される
9 1916 夏期休暇に満鮮に遠征連戦連勝、全満に惜敗 熊谷一弥全米一位のジョンストンを破り、全米第五位にランクさる
10 1920 総会学友会の承認を得て硬式を採用。第一回関西専門学校リーグ戦に鳥羽優勝する 東京高商は東京商科大学となる。ウインブルドンにおいて清水決勝戦に進出
11 1921 日本庭球協会関西支部主催の夏季トーナメントで鳥羽優勝 日本庭球協会最初の機関成立す。第一回全日本庭球大会に福田雅之助優勝
12 1922 大阪における極東オリンピック大会に鳥羽日本代表で活躍 極東オリンピックに日本優勝。日本庭球協会始めてのランキング発表鳥羽単二位、真田四位
13 1923 秋の関西専門学校大会に粟村単に優勝 四月に社団法人凌霜会設立
14 1925 水島校長辞職、田崎新校長就任
15 1926 鳥羽デ杯選手に推薦される。アメリカゾーンに優勝、フランスに惜敗
昭和 2 1927 九月全国高専大会に大内・戸沢・布井・桑原で優勝 大学移転問題起こる。日本デ杯チーム二度米ゾーンに優勝、フランスに敗れる
3 1928 日本デ杯チーム(鳥羽・安倍・太田)キューバ、カナダを破り米国に負け
4 1929 第一回東西学生対抗に布井・桑原・伊藤出場す 第一回全日本学生選手権大会挙行。神戸高商神戸商大に昇格
5 1930 関西選手権に布井単優勝、布井・桑原複優勝。関西インカレにも布井は桑原と組み単・複優勝 全日本ランキング 布井2位、桑原6位、福井16 布井。桑原3位、福井・木塚10
8 1933 六甲台の新学舎に移転。
15 1940 全日本選手権に小寺優勝(全日本単1位にランクされる) フィリッピン大会に小寺・木村招待される。神戸商大に予科付設
16 1941 3月台湾に遠征全台湾に52、全台湾学生に70で大勝 12月に太平洋戦争始まる
17 1942 石川・立川各地に転戦好成績を上げる
19 1944 神戸商大、神戸経済大学に改称
20 1945 第二次世界大戦終わる
22 1947 北村一人頑張る、北村・岩根を中心に庭球部再建強化運動起る
23 1948 庭球部雌伏時代。 田淵・澤松東西対抗に出
24 1949 国立学校設置法により神戸大学となる
25 1950 田淵・澤松全日本選手権に出場する 朝鮮動乱勃発
26 1951 関西大学対抗に宿敵関学を破り優勝 。東西大学対抗王座決定戦に東京パレスコートにて早稲田と対戦63で惜敗(田淵・渡辺・澤松・溝部・石川・小島・柿崎・佐野) 神戸大学庭球部戦後の黄金時代の萌芽
27 1952 関西大学対抗に再び大市大・関学を破り甲子園での王座決定戦に慶応を54と破り王座獲得。全日本学生単の優勝杯以外の全日本学生複、春秋関西学生単・複三商大等全ての杯を獲得
28 1953 主力選手全部卒業し苦難の年始まる。関西大学対抗2 六甲台プール下コート接収解除となる。神戸高商創立50周年
29 1954 猛練習のもと関西大学対抗同志社に勝つも関学に45で惜敗 2位。戦後初の地方遠征として松山で合宿。関西選手権に善野・多久複で準優勝 マネージャの努力により先輩よりの寄付集めに成功しコートサイドにクラブハウス建つ。第一回旧三商大OB戦を神大コートにて挙行
30 1955 春の阪神四大学で甲南を54で破り優勝。春の関西学生に善野単、善野・多久複に優勝。関西大学対抗関学・同大に破れ3位となる 第二回三商大OB戦を挙行
31 1956 関西学生春 善野、複 善野・多久優勝。全日本学生複善野・多久2
32 1957 関西学生春・秋 多久優勝、全日本学生 2位、関西選手権単 多久2位、複 多久・市山 2位。多久第一回ユニバシァードに派遣される。 六甲台にて統一開学記念祭
33 1958 関西大学対抗戦一部3位。市山全日本、全日本学生ランク単4位 神戸大学開学十周年記念祭
34 1959 神戸四大学対抗戦優勝、関西大学対抗3位、大毎、春秋関西学生単市山優勝、秋複 市山・徳田優勝 市山デ杯選手に選ばれる。全日本ランキング4
35 1960 神戸四大学2位、関西大学対抗関大に勝ち3
36 1961 関西大学対抗3位。関西学生単近藤 近藤・岩尾ベスト8。小寺全日本ベテラン単優勝 工学部六甲台へ移転
37 1962 関西大学対抗3
38 1963 関西大学対抗一部入替戦に同大に勝ち一部残留 教養学部六甲台へ移転
39 1964 一部入替戦に関大に勝ち一部残留 文・理学部六甲台へ移転。東京オリンピック開催
40 1965 一部4位となり入替戦に同大に敗れ二部に転落 コート・クラブハウス六甲台グランド北側へ移転
41 1966 二部で2 兵庫農大が国立移管され農学部誕生、総合大学へ
42 1967 二部で優勝入替戦にも勝ち一部復帰 農学部六甲台へ移転
43 1968

一部4位ながら入替戦に勝ち一部残留小寺全日本ベテラン複優勝

教養学部鶴甲へ移転
44 1969 一部4位入替戦にも敗れ二部降格 大学紛争
45 1970 二部で優勝入替戦で近大に敗れ一部昇格ならず
46 1971 戦わずして三部降格
47 1972 三部で優勝、入替戦にも勝って二部昇格
48 1973 二部2位
49 1974 二部で優勝するも入替戦で近大に惜敗一部復帰ならず 928日凌霜庭球倶楽部岡会長ご逝去
50 1975 二部で優勝入替戦に関大に54で勝ち一部昇格 凌霜庭球倶楽部会長に不破氏就任
51 1976 一部で4位入替戦で同大に惜敗二部に降格、関学戦に61(2分け)で勝つ
52 1977 二部で優勝、入替戦でも同大に勝ち一部復帰。春の関西学生で林単準優勝、複山本・林準優勝
53 1978 一部4位入替戦関大に敗れ二部降格。女子は四部
54 1979 二部四位となり入替戦で大市大に敗れ三部降格 六甲台講堂改装完成
55 1980 三部で優勝、二部に昇格。菅井氏関西選手権壮年の部単で中原に20で勝ち優勝 神戸商業大學予科40周年記念祭。全学的全学部学園祭を六甲祭として復活
平成 2 1990 4月 太陽神戸三井銀行スタート
善野全日本ベテラン55才超複優勝、小寺60才超複優勝
3 1991 文学部教官鈴木正裕氏学長に任命される
善野全日本ベテラン55才超複優勝
5 1993 6月皇太子小和田雅子さんと結婚の儀
小寺全日本ベテラン65才超複優勝
6 1994 9月関西国際空港開港 大江健三郎にノーベル賞
善野全日本ベテラン60才超複優勝
7 1995 1月兵庫県南部大震災発生
小寺全日本ベテラン70才超複優勝
8 1996 小寺全日本ベテラン70才超複優勝
13 2001 9月 米国で同時多発テロ発生
渡邊全日本ベテラン70才超複優勝